日時: 2018/10/25(木)
福井市医師会看護専門学校 看護学科講義資料
精神看護学法論Ⅱ
投稿者「cococli」のアーカイブ
「第23回日本ストレスケア病棟研究会in広島」にて講演を行います
第23回日本ストレスケア病棟研究会in広島
日時: 2018月10月13日(土)
14:00~15:30 シンポジウム
「ストレスケア病棟への入院を増加させ、 退院後の地域生活向上にどう取り組むか?」
松原病院の取り組み
「ストレスケア病棟からうつ病リワークへの連携」
「坂井地区認知症連携懇話会」にて講演を行います
2018年6月4日(月) 19:15~19:30
演題「認知症の人が見る夢」
場所:医療法人博俊会 春江病院
「みんなで支えよう認知症」にて講演を行います
日時: 2018年6月3日(日) 13:40~15:10
みんなで支えよう認知症 ~介護家族の涙を笑顔に~
演題「認知症になっても安心して暮らせる社会へ」
場所:フェニックスプラザ地下大会議室)
共催:認知症の人と家族の会福井県支部
「福井市民生児童委員協議会連合会総会」にて講演を行います
日時: 2018年5月28日(月) 14:40~15:40
演題「学びましょう 認知症のこと」
場所:福井市市民会館小ホール(フェニックスプラザ2階)
「第14回東海・北陸ブロック老健大会福井」にて講演を行います
日時: 2018年5月24日(木) 12:35~13:25
第14回東海・北陸ブロック老健大会福井
ランチョンセミナー/エーザイ株式会社共催
演題: 「認知症の人が見る夢」
場所: 福井フェニックスプラザ
「公益財団法人松原病院新入職員研修」を行います
日時: 2018年04月02日(月)
内容
「松原病院理念・方針」
「現状と課題」
「心の問題」
福井工業大学附属福井高等学校にて講義を行います
日時: 2018年3月15日(木)
内容: 福井工業大学附属福井高等学校 衛生看護科講義
「集落講演会 松原先生のお話の会」にて講演を行います
日時: 2018年3月10日(土)
13:00~14:00 場所: 久々子生活改善センター
14:30~15:30 場所: 早瀬区観光センター
演題: 「認知症の基礎知識 ~2025年に向けて~」
「相木病院平成29年教育委員会記念講演会」にて講演を行います
日時: 2018年3月9日(金) 18:00~
場所: シルバーハイツ武生
内容: 認知症疾患の理解と関わり方について